獣害防除実績
実証試験【京都府与謝野郡】
今回の実証試験設置の【陣】は道路幅が少し広く2台設置、1台はソーラーパネル付き、もう1台はソーラーパネル無し大容量バッテリー仕様。
ソーラーパネル無しは獣害が頻繁に出没した場合、バッテリー残量が減っていくので目安として使用しています。
設置前、ご担当者様が予め鹿の動向を確認する為に監視カメラを設置され暫く様子を確認してから
【陣】を設置しました。




設置前、ご担当者様が予め鹿の動向を確認する為に監視カメラを設置され暫く様子を確認してから【陣】を設置しました。

近隣への配慮の為にも告知表示をして頂いています。

撮影当日は雨上がり等で侵入経路が比較的分かりやすいと思いましたが、いつ侵入経路を変更してくるか分かりませんので慎重に見極める必要があります。
以降、『鹿』の姿を見かける事が無いとの事ですので今回の実証試験結果は成功と弊社は認識しています。
実証試験終了後も引き続き見守りますとの事でした。
ソーラーパネル無しは獣害が頻繁に出没した場合、バッテリー残量が減っていくので目安として使用しています。
設置前、ご担当者様が予め鹿の動向を確認する為に監視カメラを設置され暫く様子を確認してから
【陣】を設置しました。
対象獣害 | 鹿 |
---|---|
市町村名 | 京都府与謝郡与謝野町 |
設置用途 | 門扉の代わり |
設置台数 | 2台 |
これまでの対策 | 獣害防除フェンス、捕獲檻 |
製品紹介及び 設置当日説明 |
京都府農林水産技術センター 農林センター 環境部様、 京都府丹後広域振興局 農林商工部 企画調整室様/計2名 |
実証試験期間 | 1ヶ月間 |
実証試験結果 | 成功 |
ご依頼元 | 京都府丹後広域振興局 農林商工部 企画調整 |
実証実験開始




設置前、ご担当者様が予め鹿の動向を確認する為に監視カメラを設置され暫く様子を確認してから【陣】を設置しました。

近隣への配慮の為にも告知表示をして頂いています。

撮影当日は雨上がり等で侵入経路が比較的分かりやすいと思いましたが、いつ侵入経路を変更してくるか分かりませんので慎重に見極める必要があります。
実証実験終了
【陣】設置後、2週間程経過した頃にご担当者様へ様子を伺った所、動画検証中だが【陣】を突破して侵入した形跡が見当たらないと報告を頂戴しました。以降、『鹿』の姿を見かける事が無いとの事ですので今回の実証試験結果は成功と弊社は認識しています。
実証試験終了後も引き続き見守りますとの事でした。