獣害防除実績
実証試験【京都府船井郡 ゴルフ場②】
ナカショウ株式会社様(大阪営業所)より今度は別のゴルフ場内で縦横無尽に走り回る『鹿』の対策に【陣】を実証試験設置させて頂きました。 今回はゴルフ場内2箇所に【陣】を設置。『鹿』の侵入経路を地元企業様、ゴルフ場関係者様と一緒に見極めて迎え撃つカタチで【陣】1台目を設置しました。 2台目はゲストハウス出入り口に橋があり、そこから渡って『鹿』が侵入するので追い払い目的で設置しています。

既に約2m近い高さのフェンス対策をされていますが、『鹿』は簡単に飛び越えてコース内に侵入するとの事です。
獣道を見極めて侵入経路に【陣】を設置しました。


山から侵入した『鹿』たちがコース内のあちらこちらでウロつき、グリーンの芝生ばかりかゲストハウス付近の植物などを食べて芽などが全て無くなっていました。

効果検証の為の監視カメラはありませんが、地元企業様(狩猟もされています)からのご報告によると、『鹿』が驚いて逃げる際に蹴り上げる地面に注目して慎重に【陣】の周囲を
確認した所、あきらかに芝生を【陣】に背を向けてダッシュで逃げる際に出来たと思われる掘れた足跡の確認が出来たとの事でした。
その場所は2箇所目のゲストハウス付近の芝生で、以来ゲストハウス付近には出没しなくなったとゴルフ場のご担当者様からもお電話にてご報告を頂きました。
その後、ゴルフ場関係者様から実証試験延長の申し出があり、内容はゲストハウス付近の【陣】を取り外し別の場所へ【陣】を移動したい、その場所は門扉を設置出来ない道路に
面し、従業員通用口からも『鹿』が侵入するので、そちらに【陣】を設置して追い払いたいとの事でした。
ところが移動設置して間もなく大雪の為、ゴルフ場が休業を余儀なくされてしまい結果として満足のいく答えが出せていないのが残念とご連絡を頂いたので
実証試験終了の運びとなりました。 ※除雪が追い付かない位の大雪だと言っておられました
また機会がありましたら是非、再チャレンジさせて頂きますと各ご担当者様にお伝えして実証試験を終わらせて頂きました。
対象獣害 | 鹿 |
---|---|
市町村名 | 京都府船井郡京丹波町③ |
設置用途 | ゴルフ場の芝を守る目的 |
設置台数 | 2台 |
これまでの対策 | 獣害防除フェンス |
製品紹介及び 設置当日説明 |
・ナカショウ株式会社様(大阪営業所)様、 地元企業様、瑞穂ゴルフ倶楽部様/計3名 |
実証試験期間 | 2ヶ月間 |
実証試験結果 | ー |
ご依頼元 | ナカショウ株式会社様(大阪営業所)様 |
実証実験開始

既に約2m近い高さのフェンス対策をされていますが、『鹿』は簡単に飛び越えてコース内に侵入するとの事です。
獣道を見極めて侵入経路に【陣】を設置しました。


山から侵入した『鹿』たちがコース内のあちらこちらでウロつき、グリーンの芝生ばかりかゲストハウス付近の植物などを食べて芽などが全て無くなっていました。

実証実験終了
効果検証の為の監視カメラはありませんが、地元企業様(狩猟もされています)からのご報告によると、『鹿』が驚いて逃げる際に蹴り上げる地面に注目して慎重に【陣】の周囲を
確認した所、あきらかに芝生を【陣】に背を向けてダッシュで逃げる際に出来たと思われる掘れた足跡の確認が出来たとの事でした。
その場所は2箇所目のゲストハウス付近の芝生で、以来ゲストハウス付近には出没しなくなったとゴルフ場のご担当者様からもお電話にてご報告を頂きました。
その後、ゴルフ場関係者様から実証試験延長の申し出があり、内容はゲストハウス付近の【陣】を取り外し別の場所へ【陣】を移動したい、その場所は門扉を設置出来ない道路に
面し、従業員通用口からも『鹿』が侵入するので、そちらに【陣】を設置して追い払いたいとの事でした。
ところが移動設置して間もなく大雪の為、ゴルフ場が休業を余儀なくされてしまい結果として満足のいく答えが出せていないのが残念とご連絡を頂いたので
実証試験終了の運びとなりました。 ※除雪が追い付かない位の大雪だと言っておられました
また機会がありましたら是非、再チャレンジさせて頂きますと各ご担当者様にお伝えして実証試験を終わらせて頂きました。